明けましておめでとうございます。
- 2018.01.09 Tuesday
- 12:09
今年もよろしくお願いします。
年末におせち料理を作りました。
調理方法が、蒸す・煮る・焼く・和える…など、色々あって、
身体を思って作られているんだなぁ…とつくづく考えてしまいました。
お煮しめの意味は、家族仲良くだそうです。
巻き物の形の伊達巻きは、書物をイメージして、知識が増えることへの願い。
今回はフライパンで作りましたが、なかなかいい感じに出来ました。
端っこは、味見ですね^_^;
今日のパック野菜 《 レギュラー 》
大根、ブロッコリ、チンゲン菜、小松菜、水菜、ネギ、原木生椎茸
一昨日、スーパーに行きましたが、野菜の値段のあまりの高さに驚いてしまいました(*_*;
今年もセンターの野菜に感謝して、いろいろな料理を作りたいと思います。
今週配布の注文書に、味噌グッズが載っています。
今年は、玄米糀の注文も取るそうです。(注文数が少ないと無理なようですが…)
私も、一度作りましたが、とても美味しかったです。
栄養価が高く風味豊かな玄米糀でぜひ、お味噌を作ってみてくださいね!
ふろふき大根
コチュジャン入りの甘辛肉みそをのせました。
柚子味噌もいいですね(^−^)
すもも
JUGEMテーマ:安全でおいしい野菜どこにある